サンルーム 後付け 費用
0120-671-670
福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-1-37-101
受付時間
9:00~18:00
定休日
日曜・祝日
サンルーム 後付け 費用
サンルームがあれば洗濯物を部屋干しにでき、日が当たる部屋でのんびりくつろげ、子どもたちの遊びスペースになります。
解放感溢れるサンルームをホームオフィスにしたり、趣味部屋として活用したい方にもおすすめです。
サンルームとは庭に隣接する窓に増築することができ、室内にいながら太陽光を取り入れることができる空間です。
室内に洗濯物を干したり、ペット・子どもの遊び場にしたり、読書や趣味の部屋にしたりなど、あなたの生活に+αをもたらしてくれる空間となります。
新築・リフォームの際になど、いつでも増築できるサンルームは年々需要が高まっています。 雨が降るか降らないか微妙な日に、洗濯物を太陽光に当てて乾かせるサンルームは主婦の方に大人気です。
サンルームの一般的な用途として、「洗濯物を干す場所」として利用されるケースがほとんどです。
雨の日に洗濯物が乾かないストレス、部屋干しの臭いのストレスから解放されます。
全面ガラス張りのサンルームの特長として、窓を少し開けることで風が通り抜けます。そのため、室内干しと比べて洗濯物が乾きやすく、窓を開けても湿気がリビングに入ってきにくいメリットがあります。
また、晴れの日もサンルームに洗濯物を干す方が多く、害虫・潮風の付着を減らすことができます。
なので、サンルームを設置した多くの方は晴れの日も、雨の日もサンルームに洗濯物を干される方が多くなっています。
また、北九州は朝鮮半島と近いため、黄砂・PM2.5の被害を受けやすい環境にあります。
黄砂・PM2.5の付着を減らしたり、花粉の付着を減らしたりなど、外気に触れないようにすることで、外気に触れずに洗濯物を日干しすることが可能です。
サンルームに椅子やテーブル、フロアマットを設置することでリラックスできる空間が産まれます。
全面ガラス張りのサンルームでは、室内にいながら外の景色を楽しむことができ、開放感があります。
日光を浴びることができるので、休日のリラックスルームとして使用できます。
真夏や真冬で外に出るのが厳しい時期でも、サンルームに冷暖房を設置すれば、外の景色を眺めながら心地良く過ごせます。
おしゃれな空間を作るためにインテリアにこだわりすぎると、洗濯物が干せなくなってしまうケースも。
インテリアを選ぶ際には、折り畳み式やコンパクトな移動しやすいインテリアを選ぶことがおすすめです。
サンルームを設置することで冬の防寒性が高まります。
北海道や東方で使用されている二重窓と同じ原理で、サンルームが熱の伝導を抑制してくれます。
庭からもリビングからも自由に出入りできるサンルームだと、子供やペットの遊び場にも最適です。庭やウッドデッキでは外への飛び出しや転落が心配ですが、サンルームなら室内から見守りつつ、のびのびと遊ばせることができて安心でしょう。
また、サンルームは半屋外スペースなので、屋内より掃除しやすい点もメリットです。少しくらいの汚れなら気にせず、晴れの日はもちろん、雨の日でも体を動かすことができます。
ご相談から、工事・お渡しまでの流れを8のステップに分けてご説明いたします。リフォーム工事をお考えの方は、あらかじめ確認しておきましょう。
ご相談
現地調査
ラフプラン&お見積り
お打ち合わせ
最終プランとお見積り
ご契約
施工
お引渡し・アフターフォロー
北九州でサンルームの設置をお考えの方は、リフォーム北九にご相談ください。お客様の予算や条件などから最適なサンルームの施工案をご提案いたします。
また、サンルームだけでなくエクステリアや外壁塗装など合わせてご相談いただけますので、サンルームをお悩みの方は是非一度ご相談ください。
お問い合わせ・お見積りは無料です。